top of page
ホーム
譲渡会
2/9大崎ミニ譲渡会
里親募集中の猫たち
卒業した猫たち
里親のお問い合わせ
みなとねこについて
預かりボランティア募集
FAQ
プライバシーポリシー
お知らせ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
前の猫
次の猫
Your content has been submitted
Your content has been submitted
Your content has been submitted
動画1
Select File
Max File Size 15MB
写真6
Select File
Max File Size 15MB
動画2
Select File
Max File Size 15MB
ステイタス
No
里親募集中
絶賛修行中
卒業
掲載停止
猫の名前
コメント
オス
メス
オス・メス
毛色
年齢
生年月日
ワクチン接種
*
済
未
避妊・去勢手術
*
済
未
エイズ ( FIV )
*
陰性
陽性
不明
白血病 ( Felv )
*
陰性
陽性
不明
単身者
単身可
単身不可
高齢者
高齢可
高齢不可
譲渡条件
*
1匹可能
ペア譲渡
先住 or ペア
性格・特徴
どちらも人が寝る時は、布団の上に乗ってきて一緒に寝てくれます。 先住猫がいるお家でもうまく付き合えそうです。 ◎海老蔵(キジシロ)オス 甘えん坊に育ち、手や髪を舐めてくれたりします。毎朝ご飯 の時間に甘噛みでモーニングコールします。 ◎菜々緒(三毛)メス 警戒心強めでしたが、甘えん坊になりました。お尻トントン好き 布団に潜って寝るのが好き。 食いしん坊で、他の猫のご飯横取りしてすくすく育っています。
保護経緯
都内のあるエリアで、高齢者が避妊去勢手術をせずに餌だけをあげた結果、辺り一帯に30匹を超える猫がいるのをみなとねこのメンバーが発見しました。 都内にはまだまだ地域猫や、TNRが当たり前ではない地域があり、個人ボランティアさんが、どうぶつ基金のチケットやポケットマネーを使って手術をしているケースが多いです。 今回も保護猫に理解ある獣医さんのご協力のもと、保護しました。 海老蔵・菜々緒は、おそらく6兄妹、6匹中5匹がメスという女系家族で、餌やりさんが来るのを夏の暑さの中待って暮らしていました。過酷な環境で苦労しましたが、幸い保護時は毛艶もよく健康状態もよかったです。 一般的な外で生きる野良猫たちと比べると警戒心はさほど高くない、なんなら外でも人に寄ってきたり触れる子もいる状況でした。
表紙の写真
Select File
Max File Size 15MB
写真2
Select File
Max File Size 15MB
写真3
Select File
Max File Size 15MB
写真4
Select File
Max File Size 15MB
写真5
Select File
Max File Size 15MB
更新
前の猫
次の猫
bottom of page